III号戦車F/G/H改修型スペーサー駆動輪
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定支払いから発送までの日数:3日以内¥ 1,200
このキットは1/35スケールのIII号戦車F/G/H改修型スペーサー駆動輪となります。D社の各種スマートキットへの使用を前提として軸穴のサイズを合わせてありますので、他社製キットへのフィッティングは各自行ってください。 光造形方式の3Dプリンタ出力物ですので、切削、洗浄、塗装、接着といった取り扱い方法はプラスチックモデルとは異なりますのでご注意ください。 詳しくは以下の「本ショップの販売品について」をご確認ください。 [本ショップの販売品について] https://stz-model.booth.pm/items/5567532 3号戦車の初期は38cm幅履帯(※)でしたが途中から40cm幅履帯に変更となります。それに伴って転輪サイズも75mm幅から95mm幅に変更になり、駆動輪(スプロケットホイール)も幅の広い後期型に変更となります。 その際、初期型駆動輪にスペーサーをはめて幅を広げ、40cm幅の履帯が装着できるようにする措置が施されており、本パーツはそれを再現したものです。 D社のキットにも同様の駆動輪が含まれていますが、スペーサー拡張による皿部分の深さ(奥行き)などをより正確に再現しました。 写真等で確認できる使用例としては以下のようになります。 III号戦車F型 増加装甲型 III号戦車G/H型改修(アフリカ派遣) III号指揮戦車 III号砲兵観測戦車 33B突撃歩兵砲 III号突撃砲B型 ホルニッセ(ナスホルン初期型) フンメル初期型 SU-76i ※III/IV号戦車の38cm幅履帯については過去に36cm幅履帯とも呼称されており複雑ですが、こちらでは以下の尾藤氏のサイトにおける解説に従い38cm幅履帯の呼称を使用しています。 https://panzermemo.web.fc2.com/03siryou/1538cmTrack/38cmTrack.html なおD社ホルニッセ/ナスホルン/フンメルの各キットにも本製品はそのまま流用できるとの事です。ただしD社初期作品の6001や6004については確認しておりません。 <考証について> 本製品はミカンセーキ氏の提案・監修で作成いたしました。この場で改めてお礼申し上げます。 また、本製品のモデルであるスプロケットの作られた経緯や採用された車両についてわかりやすくまとめていただきました。 資料性の高い内容ですのでぜひご確認ください。 Webサイト ミカンセーキ 模型の日乗「ドライブ・スプロケット(38cm→40cm)」 https://hnnh3.exblog.jp/30118623/ <モデリング参考資料> Webサイト ミカンセーキ 模型の日乗「ドラゴン・トラップ」 https://hnnh3.exblog.jp/27687520/ Webサイト PrimePortal Panzer III Walk Around http://www.primeportal.net/tanks/dmitry_kiyatkin/pz_iii/index.php?Page=1 書籍「PANZER TRACTS No.3-2 PanzerkampfwagenIII Ausf.E,F,G, und H development and production from 1938 to 1941」Thomas L. Jentz and Hilary Louis Doyle著 書籍「ガリレオ出版 グランドパワー2023年11月号別冊 III号戦車 Vol.3 [H型/J型]」 <履帯フィッティング確認> D社6431 PzKpfw.III Ausf.N sPz.Abt.501 Africa付属のMagicTrack D社6792 Panzerbeobachtungswagen III Ausf.F付属のDS Track Master Club MTL-35008 III/IV号戦車 40cm中期型可動履帯 ROCHM Model RK35015 III/IV号戦車用履帯タイプ.5 T-REX STUDIO TR85026 PzKpfw III/IV TRACKS Type6b CHINO MODEL Ⅲ/Ⅳ号戦車用連結済み可動履帯(CM-058A type3A) → https://yamu413.booth.pm/items/3698926 ※使用例1枚目で装着している履帯ですが商品リニューアルで絶版 CHINO MODEL Ⅲ/Ⅳ号戦車用連結済み可動履帯(CM-148A type3A) → https://yamu413.booth.pm/items/5679589 ※CM-058Aのリニューアル品、使用例2枚目で装着している履帯です プリンター:ELEGOO SATURN 2(or SATURN4/MARS4) 積層ピッチ:0.05mm 使用レジン:Anycubic Standard V2 品番:STZ35007 Ver:1.0 Ver:1.0 2024/4/12公開